2007年2月5日月曜日

キューガーデンのガイドツアー ③

今回はガイドのリズさんとキューガーデンの歴史を学びながら、温室を中心に回りました。

パンノキ。英名はBreadfruit。学名はArtocarpus altilis (=Artos(パン)+karpos(果)+alitilis(肥えた)。キューガーデンはポリネシア原産のパンノキを西インド諸島へ移植し、黒人奴隷たちの食料としました。

アイファネス・ミニマ(Aiphanes minima)は幹のトゲがすごい。インド原産。英語名はMacaw palm。

ゴムの木。英語名はRubber Tree。高温多湿の気候を好みます。

幹を傷つけて出てきたミルク=ラテックス(latex)が、天然ゴムの材料になります。キューガーデンはアマゾン川流域原産のゴムの木をマレー半島に移植してプランテーションを作りました。

こ れはWelwitschia mirabilisです。アフリカ南部のナミビア砂漠原産で、日本名は「奇想天外」というのだそうです。調べると2枚の葉がどこまでも伸び続けるとか、長 い根が砂漠の奥深くまで達していて、何百年も生き続けるとか書いてありますが、キューガーデンのこれはもうすぐ死にそうに見えます。

これは世界で一番大きい花Titan Arum(学名はAmorphophallus titanum)の実です。花は数年前に見たことがあります。日本名はショクダイオオコンニャク(蜀台大蒟蒻)です。

0 件のコメント:

コメントを投稿