
早春のリッチモンド・パーク。

椿の花が満開でした。

ツバキの英語名と学名はカメリア(Camellia)。

イエズス会の修道士のカメルさんがヨーロッパに紹介したことからカメリアになったのだそうです。

実を絞った椿油は、高級食用油、整髪料として使われています。

こちらは石楠花の花。

英語名・学名はロードデンドロン(Rhododendron)。

学問的にはツツジ科ツツジ属全体をロードデンドロンとしていますが、

一般には、ツツジをアザレア、シャクナゲをロードデンドロンと呼んでいます。

ギリシア語のrhodon(バラ)+dendron(木)が語源だそうです。

派手で大きな花が特徴です。
0 件のコメント:
コメントを投稿