
イザベラ・プランテーションのガイド・ツアーに参加しました。

入口の黄色いツツジはAzalea pontica。

学名はRhododendron luteum。

スズランも咲いていました。

Prunus siaauli


Viburnum Betulifolium

新緑の中を進みます。


ハンカチの木。Davidia inrolucrata

タイサンボク。Magnolia Grandiflora

屋久島のシャクナゲ。

学名は
Rhododendron yakushimanum。

屋久島の高所に咲くシャクナゲ。

蕾はこんな感じ。

Halisia carolina

水辺に咲く桜草。

道の両側のツツジが満開でした。

水辺の道も気持ちいい。

水辺は、これから夏にかけて景色が変貌します。

ツツジの咲く道沿いをどんどん歩きます。

Stenartia Monadelpha

Acer Palmatum sango-kaku

Cornus Alba sibirica

Cornus sivicea floviramea

Stewartia pseudocanellia

参加者はガイドさんの説明を熱心に聞いています。

Enkianthus Perulatus


Cornus Nuttallii Monarch


Stewartia serrata

Prunus Rufa


Sorbus Aria

園内で、

ピクニックもできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿