2010年3月24日水曜日

アルムズ・ハウス

フルハムのオール・セイント教会の入口前に、ちょっと目立つ建物があります。

建物の一部に「アルムズ・ハウス、1680年設立、1869年再建」と書いてあったので、早速アルムズ・ハウスについて調べてみました。

アルムズ・ハウスというのは救貧院のことです。1600年代にここに住んでいた人が、貧しい男女12人に家を提供したのが始まりだとか・・・。

それが、今では一等地に建つ重要建築物(グレード2)です。誰が住んでいるのかな?

2 件のコメント:

traveller さんのコメント...

美しい写真を提供していただきありがとうございます。私もロンドンのこの地域が大好きですが、教会の中を見学したことはありませんでした。アルムズ・ハウスとありましたが、アームズ・ハウスの間違いですよね。
almsのlは、発音しません。
裕子さんがご指摘のように、教会や義捐金によって貧困者や病人にために建てられたものです。
今後も裕子さんの「英国だより」を読ませていただきます。旅友達にも紹介させていただきました。

ライト裕子 さんのコメント...

travellerさんへ
コメントありがとうございます。
確かに英語ではalmshouseと書いて、アームズハウスと発音するようです。ただ、almshouseでサーチしたときに、オランダにも同じような組織があり、アルムズ・ハウスと発音するらしいので、arms(腕)と区別するため、アルムズの方を採用しました。
これからも美しい写真と共に、旬のイギリスを伝えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。