
ウエディング・ドレスはセーラ・バートンのデザイン。
Sarah Burtonはセントラル・セント・マーチン出身。1996年に「ALEXANDER McQUEEN」デザイン・スタジオに入り、2000年からレディースRTW(既製服)部門のチーフとして活動。2010年2月11日に亡くなった Alexander McQueenを引き継ぐ形で、「ALEXANDER McQUEEN」全てのコレクションの デザインを統括しています。


Shane Connolly Flowers, 7 Brecewell Road, W10 6AE
Shane Connolly Flowers, 485-491 Latimer Road, W10 6RD
ブーケに使用された花は、
スズラン、ヒヤシンス、ビジョナデシコ、ギンバイカ。
ビジョナデシコは英語でsweet william。

イヤリングはキャサリンの両親からのプレゼントで、
彼女の紋章である樫の葉とドングリがデザインされています。
ロビンソン・ペラム(Robinson Pelham)。ショップの住所は非公開


こ の店の歴史が面白い。1920年代に先見の明があった先代のエマニエル・スノーマン氏が革命後のロシアに渡り、ソビエト新政府が資金繰りに窮して売りに出 したファベルジュの作品を買い付けました。これが今日でもウォルツスキーのファベルジュ・コレクションの中核になっています。
ファベル ジュはロシア皇帝アレクサンドル3世とニコライ2世の御用を勤めた宝石デザイナーで、英国での人気は、ロシア皇帝アレクサンドル3世妃と英国王エドワード 7世妃が姉妹であったことに起因しています。ファベルジュの作品はアレクサンドラ妃を通じて英王室に紹介されました。
現在、ファベルジュの三大収集家とは、英国王室、ウォルツスキー、そしてニューヨークのフォーブス・コレクションです。フォーブス氏 所蔵のイースターエッグは、ウォルツスキーから購入したものだそうです。
ウォルツスキーでは、ファベルジュ以外にもルネッサンス期からアールデコ期までのジュエリーを扱っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿